仕事中ストレスが絶えない人へ【断りましょう】
こんな経験ありませんか?
Aさん:「お忙しいところすみません。これ、〇〇なんですが・・・(〃ω〃)お願いできますか??」
あなた:「いいですよ٩( ‘ω’ )وありがとうございます!」
あなた:(心の中)「はあ〜、、、、」
◼️このやり取り、よく会社で目にしますが、ヘンですよ。
まるで、何でも屋さんです
(自分の業務時間もこころの元気も失われますよね)
断りかた:
◼️一旦保留にして、断りましょう
例えば
「いま溜まってる仕事があるんで、すみませーーーん( ; ; )」
「それやり方わからないんですううううう( ; ; )」
一旦保留にすれば、急ぎの仕事たちは手があいてる人に流れていきます。
そうやって自分を守っていっていきましょ♡
◼️ここで簡単におさらいです
💡ビジネス的には仕事は誰のためにしているかというと
→経営者のためです
💡金銭的には仕事は誰のためかというと
→自分のためです
◼️結論:
✅あなた1人が何でもかんでもやらなくていい
理由:
・あなたは経営者じゃないんです
・実際あなたがいなくても明日その会社は存続するのです。
もっと会社で仕事することへのストレスを少なくして
自分に余裕が持てるようにしましょ
◼️断れない理由として
・プライドが高い
・嫌われるのが嫌だ
・会社をクビになるのが嫌だ
・頼られたらやってあげる精神
があるかもしれませんが、
なんでも仕事を受けることで
かなりのストレスを感じていると思います。
※そんな人は
あとで爆発します
(私も前までは当たり前のようになんでもかんでも受けてて爆発しました)
◼️ストレスは意識的に減らしていきましょう
意識的にです!
仕事中ストレスが絶えないかたは
意識的に仕事を断って仕事中のストレスを減らしていきましょう
現代のストレス社会が当たり前ではありません
そんな世の中こそ
どうやって自分のこころを守っていくのが
大切だと思います。
自分の身は自分で守る
これが人間の生き方だと思っています
みなさまの健康を心から祈っています(*^ω^*)